【2021年・定例ゲーム開催予定】
_1月…休止
_2月…休止
_3月…休止
_4月…11日・25日
_5月…16日
_6月…13日・27日
_7月…休止
_8月…休止
_9月…休止
10月…休止
11月…14日・28日
12月…12日
2021年12月11日
《定例ゲーム中止のお知らせ》
予定参加者数からゲーム実施困難と判断し、残念ですが12月12日定例ゲームは中止いたします。
参加書き込みされた皆様、申し訳ありません。
次回定例ゲームは年明けの、2022年1月の予定です。
次回ゲーム開催の折りには、よろしくお願いいたします。
参加書き込みされた皆様、申し訳ありません。
次回定例ゲームは年明けの、2022年1月の予定です。
次回ゲーム開催の折りには、よろしくお願いいたします。
2021年12月05日
《定例ゲーム告知》

☆ 「エミリー・カラーバリエーション」
※チームB.U.Gフィールド指定BB弾を変更致しました。
詳しくは《フィールド指定BB弾変更のお知らせ》をご覧下さい。
※参加ゲーマー各位にはあらかじめ当ブログ内の「ルール・レギュレーション」項目に目を通して頂けますよう、宜しくお願いいたします。
☆12月12日に、定例ゲームを実施します。
☆当日は、おおむね下記のようなゲーム進行となります。
・時間…AM09:00頃集合~PM15:00頃終了(予定)
【午前の部】
・「通常戦(フラッグ戦)」
【午後の部】
・「準ハンドガン戦(殲滅戦)」…1セット
・「通常戦(フラッグ戦)」…終了時間まで
★「準ハンドガン戦」は、フルサイズ電動ガン以外の銃が使用できます。
ハンドガン型のトイガンは、パワーソースにかかわらず使用可能(フルオートもOK)です。
コンパクト電動ガンも(セミオートのみ)使用可能です。
ハンドガン以外のガスガン(フルオートもOK)、エアコッキングガンも使用可能です。
☆参加される方は、当記事コメント欄に参加書き込みをお願いします。
書き込み無しで当日直接参加されても構いませんが、参加書き込みの人数で定例ゲームの実施が可能か、またゲームの進行をどうするかを検討いたしますので、ご協力頂けると幸いです。
※なお、不確定要因(雨天予報、パンデミック、主催者都合等)により、急遽中止となる場合がありますことをご了承下さい。
その際には、当ブログにて報告致しますので、こまめにご確認頂けますと幸いに存じます。
(2021年現在は、おおむね開催前日・午前7時頃の状況をもって開催の可否を判断しております)
☆チームB.U.G運営一同、楽しく円滑なゲーム進行を心がけております。不慣れな点もあるかと思いますが、参加者各位のご協力、宜しくお願い致します。
2021年11月27日
《定例ゲーム中止のお知らせ》
予定参加者数からゲーム実施困難と判断し、残念ですが11月28日定例ゲームは中止いたします。
次回ゲーム開催の折りには、よろしくお願いいたします。
2021年11月21日
《定例ゲーム告知》

☆ 「アメリカ陸軍 (WW2)」
※チームB.U.Gフィールド指定BB弾を変更致しました。
詳しくは《フィールド指定BB弾変更のお知らせ》をご覧下さい。
※参加ゲーマー各位にはあらかじめ当ブログ内の「ルール・レギュレーション」項目に目を通して頂けますよう、宜しくお願いいたします。
☆11月28日に、定例ゲームを実施します。
☆当日は、おおむね下記のようなゲーム進行となります。
・時間…AM09:00頃集合~PM15:00頃終了(予定)
【午前の部】
・「通常戦(フラッグ戦)」
【午後の部】
・「準ハンドガン戦(殲滅戦)」…1セット
・「通常戦(フラッグ戦)」…終了時間まで
★「準ハンドガン戦」は、フルサイズ電動ガン以外の銃が使用できます。
ハンドガン型のトイガンは、パワーソースにかかわらず使用可能(フルオートもOK)です。
コンパクト電動ガンも(セミオートのみ)使用可能です。
ハンドガン以外のガスガン(フルオートもOK)、エアコッキングガンも使用可能です。
☆参加される方は、当記事コメント欄に参加書き込みをお願いします。
書き込み無しで当日直接参加されても構いませんが、参加書き込みの人数で定例ゲームの実施が可能か、またゲームの進行をどうするかを検討いたしますので、ご協力頂けると幸いです。
※なお、不確定要因(雨天予報、パンデミック、主催者都合等)により、急遽中止となる場合がありますことをご了承下さい。
その際には、当ブログにて報告致しますので、こまめにご確認頂けますと幸いに存じます。
(2021年現在は、おおむね開催前日・午前7時頃の状況をもって開催の可否を判断しております)
☆チームB.U.G運営一同、楽しく円滑なゲーム進行を心がけております。不慣れな点もあるかと思いますが、参加者各位のご協力、宜しくお願い致します。
2021年11月13日
《定例ゲーム中止のお知らせ》
予定参加者数からゲーム実施困難と判断し、残念ですが11月14日定例ゲームは中止いたします。
参加書き込みされた皆様、申し訳ありません。
次回ゲーム開催の折りには、よろしくお願いいたします。
2021年11月07日
《定例ゲーム告知》

☆ 「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」
※チームB.U.Gフィールド指定BB弾を変更致しました。
詳しくは《フィールド指定BB弾変更のお知らせ》をご覧下さい。
※参加ゲーマー各位にはあらかじめ当ブログ内の「ルール・レギュレーション」項目に目を通して頂けますよう、宜しくお願いいたします。
☆11月14日に、定例ゲームを実施します。
☆当日は、おおむね下記のようなゲーム進行となります。
・時間…AM09:00頃集合~PM15:00頃終了(予定)
【午前の部】
・「通常戦(フラッグ戦)」
【午後の部】
・「準ハンドガン戦(殲滅戦)」…1セット
・「通常戦(フラッグ戦)」…終了時間まで
★「準ハンドガン戦」は、フルサイズ電動ガン以外の銃が使用できます。
ハンドガン型のトイガンは、パワーソースにかかわらず使用可能(フルオートもOK)です。
コンパクト電動ガンも(セミオートのみ)使用可能です。
ハンドガン以外のガスガン(フルオートもOK)、エアコッキングガンも使用可能です。
☆参加される方は、当記事コメント欄に参加書き込みをお願いします。
書き込み無しで当日直接参加されても構いませんが、参加書き込みの人数で定例ゲームの実施が可能か、またゲームの進行をどうするかを検討いたしますので、ご協力頂けると幸いです。
※なお、不確定要因(雨天予報、パンデミック、主催者都合等)により、急遽中止となる場合がありますことをご了承下さい。
その際には、当ブログにて報告致しますので、こまめにご確認頂けますと幸いに存じます。
(2021年現在は、おおむね開催前日・午前7時頃の状況をもって開催の可否を判断しております)
☆チームB.U.G運営一同、楽しく円滑なゲーム進行を心がけております。不慣れな点もあるかと思いますが、参加者各位のご協力、宜しくお願い致します。
2021年06月26日
《定例ゲーム中止のお知らせ》
参加人数および当日の天気予報を考慮し、残念ですが6月27日定例ゲームは中止いたします。
7~8月は休止期間となりますので、次回定例ゲームは9月再開の予定です。
次回ゲーム開催の折りには、どうぞ宜しくお願い致します。
2021年06月20日
《定例ゲーム告知》

☆ 「アメリカ海兵隊 MV-22B」
※チームB.U.Gフィールド指定BB弾を変更致しました。
詳しくは《フィールド指定BB弾変更のお知らせ》をご覧下さい。
※参加ゲーマー各位にはあらかじめ当ブログ内の「ルール・レギュレーション」項目に目を通して頂けますよう、宜しくお願いいたします。
☆6月27日に、定例ゲームを実施します。
☆当日は、おおむね下記のようなゲーム進行となります。
・時間…AM09:00頃集合~PM15:00頃終了(予定)
【午前の部】
・「通常戦(フラッグ戦)」
【午後の部】
・「準ハンドガン戦(殲滅戦)」…1セット
・「通常戦(フラッグ戦)」…終了時間まで
★「準ハンドガン戦」は、フルサイズ電動ガン以外の銃が使用できます。
ハンドガン型のトイガンは、パワーソースにかかわらず使用可能(フルオートもOK)です。
コンパクト電動ガンも(セミオートのみ)使用可能です。
ハンドガン以外のガスガン(フルオートもOK)、エアコッキングガンも使用可能です。
☆参加される方は、当記事コメント欄に参加書き込みをお願いします。
書き込み無しで当日直接参加されても構いませんが、参加書き込みの人数で定例ゲームの実施が可能か、またゲームの進行をどうするかを検討いたしますので、ご協力頂けると幸いです。
※なお、不確定要因(雨天予報、パンデミック、主催者都合等)により、急遽中止となる場合がありますことをご了承下さい。
その際には、当ブログにて報告致しますので、こまめにご確認頂けますと幸いに存じます。
(2021年現在は、おおむね開催前日・午前7時頃の状況をもって開催の可否を判断しております)
☆チームB.U.G運営一同、楽しく円滑なゲーム進行を心がけております。不慣れな点もあるかと思いますが、参加者各位のご協力、宜しくお願い致します。
2021年06月12日
《定例ゲーム中止のお知らせ》
当日の天気予報および雨後の環境を考慮し、残念ですが6月13日定例ゲームは中止いたします。
次回ゲーム開催の折りには、どうぞ宜しくお願い致します。
次回ゲーム開催の折りには、どうぞ宜しくお願い致します。
2021年06月06日
《定例ゲーム告知》

☆ 「アメリカ海兵隊 MV-22 オスプレイ」
※チームB.U.Gフィールド指定BB弾を変更致しました。
詳しくは《フィールド指定BB弾変更のお知らせ》をご覧下さい。
※参加ゲーマー各位にはあらかじめ当ブログ内の「ルール・レギュレーション」項目に目を通して頂けますよう、宜しくお願いいたします。
☆6月13日に、定例ゲームを実施します。
☆当日は、おおむね下記のようなゲーム進行となります。
・時間…AM09:00頃集合~PM15:00頃終了(予定)
【午前の部】
・「通常戦(フラッグ戦)」
【午後の部】
・「準ハンドガン戦(殲滅戦)」…1セット
・「通常戦(フラッグ戦)」…終了時間まで
★「準ハンドガン戦」は、フルサイズ電動ガン以外の銃が使用できます。
ハンドガン型のトイガンは、パワーソースにかかわらず使用可能(フルオートもOK)です。
コンパクト電動ガンも(セミオートのみ)使用可能です。
ハンドガン以外のガスガン(フルオートもOK)、エアコッキングガンも使用可能です。
☆参加される方は、当記事コメント欄に参加書き込みをお願いします。
書き込み無しで当日直接参加されても構いませんが、参加書き込みの人数で定例ゲームの実施が可能か、またゲームの進行をどうするかを検討いたしますので、ご協力頂けると幸いです。
※なお、不確定要因(雨天予報、パンデミック、主催者都合等)により、急遽中止となる場合がありますことをご了承下さい。
その際には、当ブログにて報告致しますので、こまめにご確認頂けますと幸いに存じます。
(2021年現在は、おおむね開催前日・午前7時頃の状況をもって開催の可否を判断しております)
☆チームB.U.G運営一同、楽しく円滑なゲーム進行を心がけております。不慣れな点もあるかと思いますが、参加者各位のご協力、宜しくお願い致します。